病気や障がい 貧困を抱える子どもの支援活動をしています

病気や障がい、
経済的困難を抱える
子どもと家族が夢を持ち、
笑顔で暮らせる社会を作りたい
子供プラス未来は、
そんな想いで2018年に活動をスタートしました。
千葉県松戸市を中心に活動し、「子ども食堂」や
病気や障がいのある児童・家族を無料で旅行に招待する
「こどみらツアー」などの活動を通じて、
子育て世帯の支援や慢性疾病児・障がい児ときょうだい・家族の支援を行っています。

子どもプラス未来の活動

子育て支援

食品ロス削減×子育て支援の取り組み
こどみらマルシェ
こどみらカフェ
松戸市六高台・本町の子ども食堂
こどみらカフェ
こどみらフードキャラバン
キッチンカーで移動する子ども食堂
こどみらフードキャラバン

病気・障がい児・家族支援

こどみらツアー
医療スタッフとツアーを楽しむ
こどみらツアー
おうちスヌーズレン
光と音の空間で癒しを
おうちスヌーズレン

こどみらマルシェ

期限が近くなり廃棄予定になった食品等を地元の企業様からいただき、
子育て世帯の方を対象にお渡しする活動です。
毎週土曜日に六高台または本町にて開催しています。

開催日

毎週土曜日

内容
食品の配布
対象
18歳以下のお子さんがいるご家庭
会場
  1. 六高台(松戸市六高台7-138 友愛メディカル本社内)
  2. 本町(松戸市本町12-7 ゆうあい未来薬局内)
※第2・4土曜日のみ本町で開催
参加費
無料
詳細 お申し込み
こどみらマルシェ

こどみらカフェ

松戸市六高台・本町の会場で不定期に開催しています。
※現在は新型コロナウイルス感染症対策により、お弁当配布にかたちをかえ開催しています。
※現在はこどみらマルシェに活動を移行しております

次回開催日

未定

内容
お弁当のテイクアウト&フードパントリー(食品配布)
対象
18歳以下のお子さんがいるご家庭
会場
  1. 六高台(松戸市六高台7-138 友愛メディカル本社内)
  2. 本町(松戸市本町12-7 ゆうあい未来薬局内)
参加費
無料
詳細 お申し込み
こどみらカフェ

こどみらフードキャラバン

松戸市内を中心に、毎月1回キッチンカーで無料テイクアウトを行います。
※現在は活動を休止中です

次回開催予定日

未定

内容
食事のテイクアウト
対象
18歳以下のお子さんがいるご家庭
会場
千葉県松戸市中心
参加費
無料
詳細 お申し込み
こどみらフードキャラバン

こどみらツアー

病気や慢性疾病・障がいを持つ子ども達の中には、
家族や医療関係者の付き添いなしでは外出したり、旅行に出かける事が難しい方が多くいます。
私たちは、地域のボランティア・医療・福祉関係者と協力し、
子どもとご家族の夢の実現をお手伝いします。

※現在は新型コロナウイルス感染症対策により、ツアーの開催を延期しております

ツアーの画像を見る

軽井沢

こどみらツアー

避暑地として有名な長野県軽井沢町にある別荘に滞在する軽井沢ツアーです。一家族ごとに実施し、旧軽井沢銀座や別荘地をめぐる人力車が人気です。

詳しくみる

登山

こどみらツアー

体力や病気・障がいにあわせて登山・周辺散策・乗り物などのプランを選べる人気のツアーです。2022年の筑波山ツアーは25家族が参加しました。

詳しくみる

ディズニー

こどみらツアー

複数のご家族とボランティアが一緒にディズニーを楽しみます。きょうだいのみんなはボランティアと一緒に沢山のアトラクションをまわります。

詳しくみる

おうちスヌーズレン

光や音で気持ちを穏やかにしたり子どもの心身の発育に寄与する
スヌーズレン機器をご自宅で楽しんでいただく新しいサービスです。
本格的なスヌーズレン機器3種類を無料でレンタル致します。

おうちスヌーズレン

申し込み受付中

内容
スヌーズレンのレンタル
対象
  • 千葉県内にお住まいの方
  • 慢性疾病や難病などのある18歳以下の方で、身体障害者手帳、小児慢性特定疾病医療受給者証をお持ちの方
※千葉県外の方、対象外でレンタルを希望される方はご相談下さい
参加費
無料
詳細・お申し込み

薬局事業

ゆうあい未来薬局 オリジナルクリアファイル

ゆうあい未来薬局

千葉県松戸市本町12-7 生井澤ビル1F

tel:047-393-8810

営業時間

●月・火・水・金:9:00~18:30

●土:9:00~13:00

定休日:木・日・祝

♪食品や雑貨などのお取り扱いもあります

♪オリジナルクリアファイル販売中!
売り上げの一部は、活動の資金に充てさせていただきます。