継続寄付をする 単発寄付をする

富士山・筑波山ツアー

筑波山ツアー 富士山ツアー

筑波山ツアー

筑波山ツアー

みんなで筑波山にチャレンジ! 茨城県にある日本百名山のひとつ「筑波山」にみんなでチャレンジする日帰りツアーです。年齢や体力・病気や障がいの有無にあわせて登山・ロープウェイ・ケーブルカーの3プランから選んで筑波山の山頂を目指します。

ツアーの流れ

ツアーの流れ

9時 登山隊が筑波山つつじが丘駐車場に集合。
山岳ガイド・ボランティアと一緒に山頂をに向けて出発!
ロープウェイ隊は少し遅れて10時に出発。

ツアーの流れ

10時 山頂に向けて頑張って登ります!

ツアーの流れ

11時 ケーブルカー隊は筑波山神社で集合。
ボランティアさんのサポートで御幸ヶ原の高原を目指します!

ツアーの流れ

11時30分 登山隊とロープウェイ隊が山頂に到着。
山頂からの絶景に子ども達は感動!
天気が良いと富士山やスカイツリーが見える事も!

ツアーの流れ

12時 御幸ヶ原で3グループが合流してランチタイム&記念撮影

ツアーの流れ

14時 帰りはみんなでロープウェイ・ケーブルカーを使って下山。
下山して解散後はお土産屋さんやグルメを満喫♪

開催概要

開催日
毎年秋頃
ツアー先
茨城県筑波山
対象者
  1. ひとり親家庭の子どもと家族
  2. 慢性疾病や障がいのある子どもと家族
参加費
無料(ガイド代・昼食代・ロープウェイなどの乗り物代・保険代)
協力
一般社団法人マウントフジトレイルクラブ
備考
開催日や対象者は、開催ごとに多少変更になることがございます。

富士山ツアー

富士山ツアー

みんなで富士山へ!
この夏、最高の思い出を作ろう!
富士山ツアーは病気や障がいをもつ子どもと家族、地域の子ども達、ボランティアが皆で富士山にチャレンジする2泊3日のバスツアーです。現地ガイド、医療スタッフ、ボランティアのサポートのもと、日本一の富士山にチャレンジします。

ツアーの流れ

ツアーの流れ

1日目 朝早くに松戸市内に集合してバスで出発。
五合目からは歩いて約1時間の六合目近くの山小屋に宿泊。夕ご飯はみんなでBBQ♪

ツアーの流れ

2日目 ご来光を見た後は標高差1000m以上を登る本格的な登山!親子・
ボランティアさんで励ましあいゴールの本八合目(標高3400m)を目指します!

ツアーの流れ

3日目 3日目は早朝に起きて山頂アタック!
登頂後は下山してその日のうちにバスで松戸に帰ります。

富士山ツアーの様子公開中!

(2023年に開催時)

開催日
夏頃
ツアー先
富士山山頂(山梨県富士吉田市、吉田ルート)
対象者
  1. 慢性疾病や難病、障がいのあるお子さん
    (慢性疾病のあるお子さん、発達に特性のあるお子さん、事故などにより義手・義足を使っているお子さんなど)
  2. 慢性疾病や障がいがあるお子さんのきょうだい
  3. ひとり親世帯のお子さん
  4. 上記の①~③のご両親
参加費
無料(交通費、宿泊費、食事代)
協力
一般社団法人マウントフジトレイルクラブ
備考
開催日や対象者は、開催ごとに多少変更になることがございます。